今日は7月末で値上げに
なる情報商材の中から「シナリオメーカーPRO」を取り上げます。
「シナリオメーカーPRO」は簡単に言うと、サテライトサイト・ブログ用の記事を自動で作成するWEBベースのシステムです。
サテライトサイトとは、ご存じのように、情報商材の販売やアフィリをするメインのサイトにリンクを張るためのサイト群です。
サテライトサイトを作成する意味は2つあって、1つはメインのサイトのSEO対策。
2つ目は実際のアクセスをメインサイトに誘導するため。
どちらも非常に大事ですよね。
資金力のある大企業は、大規模な広告を打ったり、フリー戦略で集客したり、SEOに費用をかけたりできるのですが、個人事業主や零細企業でこれをやるとたいてい失敗します。
要するに、大企業と同じ土俵の上で戦っても、資金力に劣る個人事業主や零細企業には勝ち目はないのです。
もちろん、大企業の担当者がまだよく知らないIT分野、今ならTwitterとかFacebookですが、ここなら、まだ今は戦えます。
でも、いずれ、大企業の担当者も勉強して追いついてきます。
私がいつも申し上げているように、ITの世界での資産とはコンテンツです。
PPC広告費用などは、その時だけのものですし、SEO業者に払うお金も、「資産化」することはありません。
個人事業主や零細企業といえども、いえ個人事業主や零細企業だからこそ少しでも「資産」を増やしていかないといけません。
でも、なんでも社長1人でしなければならないので、コンテンツ作成にかける時間がない。
それで、有料の記事を購入することになるのですが、これは必ずしも優良資産にはなりません。
なぜなら、同じ記事がインターネットのあちこちにあるわけですから。
だからリライトツールの登場となるわけですが、リライトするツールが作れるということは、リライトされたツールも作れる可能性がある
ということですね。
このような、購入記事をリライトしてブログやサイトを作る方法は、
短期的なアクセスは見込めても、長期的なSEOにどれだけ効果があるかは?なのです。
で、「シナリオメーカーPRO」ですが、「記事を作って売る」という
発想をやめて、「記事を構成するパーツ」と「検索エンジンに好かれるような記事を作り上げるツール」をセットにして売ることに方向転換されたわけです。
この「シナリオメーカーPRO」が履きだす記事の質は半端じゃありません。
少し違和感がある場合もありますが、最近の国語力のない若者が書く記事より、ずっとマシです!
なおかつ、このサービスに加入していると毎月、新しい「記事を構成するパーツ」が追加されていきます。
さらに、自分で「記事を構成するパーツ」を追加できますので、全く
他にはない記事を、自動で大量に作成することもできます!!
結局、この「シナリオメーカーPRO」はサテライトサイト用記事
作成のための究極のシステムということですね。
で、8月になると割引がなくなりますので、今のうちに年間割引で加入しておくと13800円もお得です!
サテライトサイト用記事作成のための究極のシステム 「シナリオメーカーPRO」